2012年 01月 28日
どんちゃん

昨夜は、堀澤”DON”元の日本ラストライブが終了しました。
呼んでくれて本当にありがとうどんちゃん!
私のライブもしっかり送り出す気持ちを込めて歌えましたし、どんちゃんとのデュエットのかもめの歌も、とても心がどんちゃんと近いところで歌えたと思ってます。そして自分の出番が終われば終始、踊っては笑ってそして泣いたりの、生命をむき出した状態でいました。まさにどんちゃんのステージは生命がみなぎるライブでした。どんちゃんの思惑通り、私はもろにやられました!
ちなみに、今日の私は、筋肉痛なのです。
…
会場にいたお客さんもみな、和気あいあいでたくさんの方が私に話しかけてくださいました。ありがとうございます。
次回の佐藤歩ライブは2/8吉祥寺曼荼羅、2/23錦糸町rebirthです。
皆さん私に次のライブはいつですか?とい
う質問がらおおかったので告知致しました。よろしければ遊びにいらしてください。
DONさんをはじめ出演者の皆さんがお客さんの「生命力」をむき出しにした時間だったように思います。歩さんの唄にも生命力が漲ってました。
でも!でも!!「かもめの唄」のコラボは反則ですよ!!!
何と言うか、とっても美しかったです…。2人が向き合って演奏する姿ですでにジンと来てました。妙に切なくなってしまって。この曲には思い入れがありすぎるのだなあと。
大きなイベントが終わり、そろそろ歩さんのライブを見たいです。近いうちにひょっこり遊びに行きますね!
そして例の変則チューニングユニット、そろそろ動き出すような予感が…。

本当に素晴らしいイベントだったね!!
そして「かもめの唄」ね。
私たちも、あれがすごく良かったと思うよ。とくに深く考えていたわけではないけど、練習のときからあんな感じだったしね。
まるでシャボン玉の中で歌っているみたいだったな。それをみんなが傍観していた・・・という。。。それくらい一つの中にふたりはいた気が私はしたよ。
そして例の反則チューニングユニットも反則的にやっったろうではないか!!

2人だけが別世界にいたような感じがしました。今、あの瞬間を思い出すと改めて鳥肌が…(遠い目)。
あのユニット、反則的にやったりましょう!!
絶対面白い事になりますって!楽しみ過ぎます!
これからも仲良くしてね。
